キラキラ輝き続ける管理栄養士、栄養士のためのポータルサイト
給食受託会社で働く栄養士・管理栄養士は、社員食堂、病院、高齢者施設等さまざまな場所で働くスペシャリストです。
そんな給食受託会社での仕事内容や魅力をご紹介します。
「給食」とは
給食とは特定多数の人に対して専用の施設を使用し、継続的に食事を提供することを言います。
飲食店も同じように食事を提供していますが、不特定多数の人に対して提供しているので給食とはなりません。
学校給食だけでなく、病院で入院中の患者が食べている食事や、会社の社員食堂で社員が食べている食事も同じ「給食」です。
給食委託会社における栄養士のお仕事
給食委託会社は食事を提供している施設の給食事業全般を受託し、すべて会社の人員で運営しています。
そんな給食委託会社の栄養士の主な仕事内容は、献立作成・食材発注・原価管理・調理など。
栄養士には、より専門性を高めた管理栄養士という資格もありますが、給食委託会社では栄養士と管理栄養士に大きな業務の差はありません。
しかし、栄養管理のスペシャリストとして、管理栄養士は現場の責任者を任せられることもあります。
責任者になると加えて監査書類の作成管理・スタッフの教育指導・シフト作成、病院など施設側の栄養士や職員と会社との連絡窓口としての役割も給食事業運営において重要な存在といえます。
栄養士として働く魅力
給食委託会社に就職した場合、まず調理業務からスタートするケースが多いです。
病院など施設に就職した場合はこの調理業務に携わる機会はほとんどありません。
栄養の基本は調理となり、その基本を学ぶことができます。
そして、病院や施設に就職した場合と違い異動の可能性もあります。
病院・福祉施設・保育園や小中学校・大学や会社の食堂など多くの配属先が存在します。
いくつかの現場を経験する事で病院の治療食から、高齢者でも食べやすい食事、健康な大人のための食事など幅広く知ることができます。
基本を学び、幅広い知識を得ることで栄養士としてスキルアップにつながるという魅力をもった働き方が給食委託会社にはあります。